飲み会へ行きたくないという人の心理を分析しました。参加したくないという部下との上手な付き合い方は?

 最近、会社の上司や同僚から、飲み会に誘われてもあまり行きたくないという人が増えています。

 同じ職場で働く仲間として、仲良くなるための場としては、飲み会のようなイベントは良いチャンスなんですけどね。

 通常考えたら、部下の立場で上司からの誘いを断るのも気まずいだろうし、職場の仲間からの誘いを断るのもまた気まずいですよね。

 だからといって、参加したくないのに無理に参加するのも、何か違う気がしますし‥ 

 では一体行きたくないという心理は、どこから生まれてくるのでしょうか?

 また行きたくないという部下に対して、上司はどのように対応すれば良いのでしょうか?

 今回は、飲み会に行きたくない部下の心理とその対応についてご紹介します。
 

【スポンサードリンク】

飲み会に行きたくない部下の心理状況

  • 仕事外で上司に会いたくない
  • お金を使いたくない
  • お酒が飲めない
  • 無茶ぶりをされるのが嫌
  • 家に早く帰りたい
  • 飲み会が楽しくない
  • 話相手がいないのが嫌

【仕事外で上司に会いたくない】

 仕事以外の所で、上司に会いたくない人が多いようです。

 特に仕事中によく上司から怒られたり、嫌みを言われたりしている部下にこの傾向が多いようです。

 飲み会の場でもお説教が始まったり、上司の自慢話に付き合わされたりするのだろうと思ってしまうようです。

 なので、そんな飲み会には参加したくないというのが、部下の本音という事です。

【お金を使いたくない】

 最近の若者の傾向として、無駄遣いをしないで貯蓄をしている人が多いそうです。

 飲み会に行ってもあまり飲まないのに、高い会費を出すという事が、納得出来ないと思う人が多いようです。

【お酒が飲めない】

 お酒が飲めないのに飲み会というのは、やはり参加したくないというのは仕方ないかもしれませんね。

 無理矢理お酒を勧めたり、進められたりという場は、飲めない人にとってはその場に居ること自体に苦痛に感じるかもしれません。

 しかも、会社の飲み会ということで、周りに気を遣わなくてはいけないので、そういった所に拒否反応が出るようです。

【無茶ぶりをされるのが嫌】

 上司が部下に対して、何かするように強要したりするのが参加したくないという理由にもなっています。

 カラオケだのモノマネだのと、やりたくないし、出来ないのに命令のごとくされるのも参加したくない理由です。

【家に早く帰りたい】

 なかなか普段早く帰れない人や、家庭がある部下だと、とにかく飲み会より家に早く帰りたいようです。

 特に家庭を持っている人の場合は、飲み会に参加することで普段も早く帰れないのに、飲み会なんて・・と家族からの不満が多く聞かれるようです。

【飲み会が楽しくない】

 とにかく会社の人との飲み会は、上司に気を遣わないといけないのが楽しめないのです。

 上司がいなかったとしても、職場の人間関係がそれほど活性化されていない職場の場合は、会話が続かないので楽しくないようです。

【話相手がいないのが嫌】

 いわゆる1人ぼっちになりたくない、という理由です。

 会社に友達を作りに行っているわけではないのですが、気軽にしゃべれる相手がいないと、孤立してしまいます。

 それが周りにどう思われているかが、気になってしまうようです。

【スポンサードリンク】

飲み会に参加したくない部下に対する上司の対応

上司が飲み会に部下を誘いたい理由

  • コミュニケーションを取りたい
  • 仕事の話を聞かせたい
  • 自分から誘った飲み会に人が集まらないと嫌‥など

 上記の理由などがあげられますが、部下の側からすれば一方的な理由と捉えられてしまいます。

 せっかく誘ったのに、部下が飲み会に来ないと、上司としては残念に思うかもしれません。

 しかし、そこで対応を間違えてしまうと、部下はいつまで経っても参加せずに部下の目からみたら、あなたは嫌な上司のままです。

 そこで、飲み会に参加しない部下への対応ポイントです。

  • 参加を強要しない
  • 普段から積極的にコミュニケーションをとる

【参加を強要しない】

 飲み会に行きたくない部下がいても、無理矢理参加させようとしないでください。

 また、断られても深く理由を追及しないでください。

 また、次の機会に来てね!という軽い感じで構えましょう。

【普段から積極的にコミュニケーションをとる】

 飲み会の席だけではなく、普段の会社にいる時にこそコミュニケーションを積極的に取ってください。

 上司の立場として、仕事で厳しく指導しなくてはいけない場合でも、後からきちんとフォローなどをすれば部下からの信頼を得られるはずです。

 上司だからといって、一方的な態度は出来るだけ避けましょう。

強制的に参加しないといけない場合の対応

 行きたくないと言っても、どうしても参加しなきゃいけない場合もあります。

 そういった時の過ごし方のポイントとしては・・・

  • 早めに帰る
  • 端の席に座る

 
【早めに帰る】

 あらかじめ用事があることや、終電には抜けることを伝えておきます。

 さすがに30分程度はその場に居る方が良いですが、ある程度の時間が経過した後でしたら、タイミングを見て抜け出すことは可能でしょう。

【端の席に座る】

 テーブルの席の中心に近づくほど、お酒好きが集まりやすいです。

 また上司の近くを避けるように座って、あまり目立たないポジションにいることがコツです。

 しかし、参加したくないからと言って、これから何年も会社で一緒に仕事をするのだから、たまには参加をしてコミュニケーションを取ることは必要です。

 また、飲み会に参加したいと思えるように、普段から職場環境に気を配り、活発にコミュニケーションを普段から取れる空気造りをしましょう。

 そうすれば、無理に飲み会を開催する必要もなくなり、苦手な飲み会の回数も少なくなるはずです。

 

【スポンサードリンク】

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ