目玉焼きに醤油・ソース・塩など何をかけて食べるのか?は意見が分かれますが、それぞれの意見をまとめてみました。
目玉焼きにかける調味料と言えば・・・・・、醤油、ソース、しおなど様々思い浮かびますが、あなたは普段なにをかけて食べていますか?
昔から、目玉焼きに何をかけて食べるかは、普段から大論争が起こることが多いですよね?
醤油、ソース、しおは意外と定番なのですが、みなさんの間でも多く聞かれる回答は、この3種類のどれかではないでしょうか?
醤油派、ソース派、しお派とそれぞれにかけている理由や言い分があると思います。
そこで今回は、目玉焼きにかけるものというテーマで、醤油、ソース、しお派のそれぞれの意見についてまとめてお伝えしていきます。
醤油派の意見!
目玉焼きに醤油をかけるという人は、どのような意見を持っているのでしょうか?
早速、みていきましょう。
『小さい時から目玉焼きには醤油を使っていたので、醤油が当たり前になっている』
『醤油は、目玉焼きの風味を落とさず程よいアクセントになって食べられる』
『醤油は、どんなものでも合うし、和食といったら醤油で決まりなので目玉焼きも当然醤油』
『ごはんの上にのせて、黄身を少しくずして黄身に醤油をたらして少し混ぜて、ごはんと一緒に食べるのが至福』
『醤油以外ありえない』
このような意見が聞かれました。
実は、目玉焼きを食べる人の6割は醤油派なのです。
意見にもありましたが、醤油は和食には欠かせないもので、卵との相性も抜群です。
また、昔から目玉焼きには醤油しかかけたことがないという人が多かったです。
個人的に、私も目玉焼きには醤油派です。
醤油以外にも、こしょうやソース・マヨネーズなど試してきましたが、一番しっくりきたのはやはり醤油でした。
他の調味料はなんとなく素材の味をかき消してしまう感じがするので、結局醤油で落ち着いています。
次に、ソース派の意見!
続いては、目玉焼きにはソース派の意見をみていきましょう。
『ソースのとろみと味が、目玉焼きに合うから』
『味がしっかりして、こってりするのでソースが良い』
『パンの上に、目玉焼きとキャベツとソースをかけて食べるのが最高』
『醤油派だったけどソースをかけてみると、ソースのほうが甘くて美味しかったのでそれ以来ソース』
上記のような意見が出ました。
ソース派の意見をまとめると、濃い味付けを好んでいる人は、ソースを使うという人が多いようでした。
また、目玉焼きを和食とは考えずに洋風と考えているという人もいて、パンに挟むときにはソースを使うという意見も非常に多かったです。
ちなみにソース派ですが、目玉焼きを食べる人全体の1割程度にとどまっています。
ソースには、中濃ソースやウスターソースなどの種類がありますが、関東より北の地域では「中濃ソース」をかける人が多く、北陸・甲信越より南の地域では「ウスターソース」が多いという結果が出ているようです。
シンプルに、しお派の意見!
続いては、しお派の意見です。
『なるべく素材の味を消さないものがいいので』
『シンプルが一番いい』
『しおはあっさりしていて食べやすい』
『パンに挟む時は、しおが一番おいしい』
このような意見が聞かれました。
しおを使う人の意見で多かったのは、とにかく目玉焼きをシンプルにあっさり、さっぱりと食べたいからという意見が聞かれました。
また、しお派の人はしおだけでなく、こしょうと一緒に組合わせて食べているという人も結構いました。
ちなみに、しお派の割合ですが、目玉焼きを食べる全体の2割程度となりました。
その他の調味料派
醤油、ソース、しおの調味料派の意見をみていきましたが、他にも少数派ですが使っている人がいたのでこちらも少しお伝えしていきます。
ケチャップ派:『ウィンナーなどのおかずと目玉焼きの場合は、ケチャップが最高に合う』
マヨネーズ派:『マヨラーなので』、『マヨのコクが卵と合う』
ドレッシング派:『味がしっかりしていて意外と合う』
何もかけない派:『卵本来の味を楽しみたいから』
このような意見が聞かれました。
目玉焼きにかける調味料は様々ですが、それぞれの言い分があるように食べ方も人それぞれです。
自分が一番おいしいと思った方法で食べるのが良いですが、たまには他の調味料を使ってみると新しい発見があるかもしれないですね。
ただ、健康の為にあまりかけ過ぎないように、ほどほどに味付けをして食べて下さいね。