節分に恵方巻きを食べる意味は?いつから始まった習慣なのか?その由来を調べました
節分といえば、今は豆まきだけではないですよね。
豆まきと同じくらいの重要なイベントになりつつあるのが、『恵方巻き』を食べる事ですね。
その年の決まった方角を向き、喋らずに一気に食べきる!!
一般的に認識されている恵方巻きと言ったら、こういった感じでしょうか?
なぜ節分に食べ始めるようになったのかということや、その由来や意味などはなかなか知っている人は少ないですよね。
なんとなく節分には恵方巻き、という文化が出来上がってきていますが、食べるなら正しい意味や由来を理解しておきたいですよね。
そこで今回は、節分に恵方巻きを食べるのは一体なぜなのか、意味や由来などを調べてみました。
節分に恵方巻きを食べる意味
『恵方巻き』という言葉は、実は・・・割と最近の話なんです。
この説明はこの後にさせて頂きますが、まずは節分に恵方巻きを食べる意味をご説明いたします。
いくつか食べ始めた諸説はあるのですが・・・・・・。
江戸時代末期に大阪の商人たちが、新しい年の始まりである、立春の前日である節分に巻き寿司を食べた、という説が有力だと言われています。
昔、立春は今で言う元旦にあたり、現代の大晦日の位置づけは節分でした。
その今で言う、大晦日の日にあたる節分の日に、翌年をより良い1年にするためにと食べ始めたそうです。
その後大正時代に入ると、もっとお寿司を食べてもらおうと、大阪や関西地方で販売促進をするためにキャッチフレーズを作り、節分の日には恵方を向いて巻き寿司を食べよう!と発展させていったそうです。
要するに、恵方を向いて食べる事で、新しい1年がよりよい1年になるようにとの幸せの意味を込めて食べ始めるようになったという事です。
恵方巻きという名称はまだ新しい
上記の冒頭でも説明しましたが、実は恵方巻きという言葉は、割と最近出来た言葉なんです。
確かに、江戸時代から節分に巻き寿司を食べてはいたのですが、恵方巻きという名前では呼ばれてはいませんでした。
なので、最近の『恵方巻き』という言葉が拡散したのは、コンビニの戦略だったのです。
もともと関西の方では節分に巻き寿司を食べる習慣があったようなのですが、全国区ではありませんでした。
そこで、大手コンビニが節分に巻き寿司を売り出し、ネーミングに幸福や幸運など縁起のよい言葉を入れたいということで販売しだしたのです。
その縁起の良い巻き寿司を徐々に関西以外の地域にも販売するようになり、ついに今の恵方巻きの原点ともいえるものを開発しました。
そして、1998年に某コンビニが『恵方巻き』として全国に発売し、その結果爆発的に普及したと言われています。
ですので、恵方巻きとしてはたった18年という歴史が浅いものなのです。
恵方巻きの食べ方のルール
- 節分の日の夜にその年の恵方を向いて食べる
- 食べ終わるまで喋らない
- 心の中で願いごとをしながら食べる
- 恵方巻きを切ったりしないで丸ごと食べる
【節分の日の夜にその年の恵方を向いて食べる】
恵方巻きを食べるのは、夜に食べるのが良いとされています。
なぜなら、夜に食べるとそのまま朝に向けて、運気を高められるからだとされています。
また、必ずその年の恵方を向いて食べて下さい。
恵方とは、歳徳神という幸せをもたらしてくれる神様がいる方角になります。
この歳徳神の神様は、毎年違った方向にいるので、その年に合った方向で食べましょう。
【食べ終わるまで喋らない】
なぜ食べ終わるまで無言で食べ続けるのか?という意味には、幸せが口から逃げていかないように、という意味だそうです。
喋ってしまっては、せっかく縁起がよい行いをしていても逃げていってしまうので、食べる時には頑張って食べる事に集中してください。
【心の中で願いごとをしながら食べる】
歳徳神の方に向けて食べています。
巻物を1本、喋らずに食べきると事で、願いごとをかなえてくれるという意味もあるようです。
だから、是非お願いごとをしながら食べて下さいね。きっと願い事が叶うことでしょう!
【恵方巻きを切ったりしないで丸ごと食べる】
恵方巻きは、7種類の具を使用すると良いとされています。
これは、縁起が良い七福神をイメージしていることからそう言われています。
包丁などで切ってしまうと、福を切ると言うことにつながってしまうので、切ることなく食べましょう。
ちなみに節分には、鬼を退治するという意味もあります。
恵方巻きを鬼の金棒にも見立てられることがあり、1本丸々食べる事で鬼をやっつけた、という意味合いがあるので1人1本食べましょう。
ただし、小さいお子さんなど、あまり多く食べられない時には太巻きではなく、細巻きにすると無理なく食べられるでしょう。
2017年の恵方はどの方向
さて2017年の恵方が気になる所だと思います。
2017年の方向は北北西やや北です。
是非その方角を向いて頑張って食べきってくださいね。